--.--.-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015.03.23 (Mon)

小さな集落になったあと、ゴミ処理場や小学校が次々要求されました。建設費が結構な出費です。

要求に応えていくとどんどん人が増えまして、立派な村(人口1000)になりました。

このあたりで石炭発電所が建設可能になります。公害ありということなので少し離れたところに建設しました。なお建物が隣り合ってない場合、送電線を↑のように手動で引く必要があります。うまく建設できたあとは風力発電所は不要になります。

お金がなくなって困った場合、借金をすることができます。予算パネル上部の"融資"タブからを選ぶと、3種類(現時点で選べるのは下位2つ)から選べます。返済は毎日自動的に少しずつされるほか、繰り上げ返済も可能です(一括のみ)。幸い運営が黒字で、繰り上げ返済することができました。